エンジンオイル、ミッションオイル、プライマリーオイルの交換してみた。

「GUTS CHROME」でオイル交換セットが有ったけど、万が一ミスをしてオイルが足りないと嫌なので予備を含めてオイル購入
「オイルドレンOリング」は個別で購入すると送料が高くつくので余分に6個購入
購入先「GUTS CHROME」
レブテック マルチグレードオイル20W-50 ゴールド 1320円 × 4本(予備1本)
レブテックビッグツイン用ミッションオイル 750円 × 1本
レブテックビッグツイン用プライマリーオイル 730円 × 2本(予備1本)
純正オイルフィルター プレミアム5 ブラック 2440円 × 1個
JAMES GASKETS製 オイルドレンOリング × 6個(予備3個)
合計 10218円+送料

ドレインボルトの位置はネットで色々探したけど「オーナーズマニュアル」が詳しく説明してありますね。

エンジンオイルとミッションオイルのボルト位置が詳しく書いてあります。

エンジンオイル、ミッションオイル、プライマリーオイルのドレインボルトの邪魔にならないジャッキアップはここが良さそうです。

?ドレインボルトが結構緩くしまっているぞ

オイルが抜けやすくするためにエンジンオイル注入口のキャップを開けます。

ゴムパッキンはまだ十分に使えそうですが、新しいものに変えてボルトもパーツクリーナーで綺麗にします。

ドレインボルトにゴムパッキンをして、シールテープを1周半巻きます。シールテープは水道管を組むときに使うのを利用しました。
ドレインボルトは根元にゴムパッキンがついているので強く締めすぎない程度に締めます

オイルフィルター交換前にオイル漏れ対策でダンボールを敷き込みます。



オイルフィルターにはオイルを適量入れて、ゴムシールに薄くオイルを塗ります。

エンジンオイルは3本丁度入りました。


ミッションオイルは6角レンチで緩めます。


ミッションオイルは丁度一本入るぐらいです。

プライマリーオイルのドレインボルトも「オーナーズマニュアル」を十分に確認してオイルを抜きます。

「オーナーズマニュアル」にはオイルの量も書いてあるので安心です。


プライマリーオイルも丁度一本で規定値まで入りました。
