オイル交換記録 29315km

加速が安定しないのでオイル交換の記録を調べると2571kmしか走っていないけど1年経過したので早速ネオファクトリーでオイル一式注文

レブテック SYNTHETIC MTPオイル 20W-50 2,580円 3本
レブテック プライマリーオイル 1,410円 1本
オイルドレンプラグO-ring 11105 90円 4個
オイルフィルター ブラック TC・M8用 2,180円 1個

合計 11,690円(送料込み)

今回はオイル交換に使用するオイル 漏斗を購入
ハーレー用 オイル 漏斗 ファンネル 交換便利工具 1699円

オイルが黒くなっているので半年ごとに変えたほうが良さそう

 綺麗なオイル

オイルフィルターも漏斗で綺麗に交換できました
ミッションオイルはネオファクトリーでもAmazonでも売り切れていたが、運よく2りんかんで購入できました!
レブテック トランスミッションオイル 80w-90 1,480円 1本

道後温泉ツーリング

一泊二日で道後温泉ツーリングの始まりです

トライク3台とローライダー、ロードグライドスペシャルの計5台
ローライダーはマフラーとCPUセッテングされているみたいで、アイドリングで3拍子を奏でています。

Screenshot

insta360 x3で撮影したけど撮影後にアングル変えられてすごく便利
でも想定よりデータ容量が大きいし電池消費がすごいから休憩の度にこまめにデータをバックアップして充電しないと大事な撮影チャンスを逃しそう!
ツーリングには最高な撮影機材です。

アプリの自動編集機能がよく出来てて、ちょっとした動画ならすぐ編集できます。

Screenshot

このアングルinsta360 x3サイコー


荷物は「タナックス(TANAX)モトフィズ キャンピングシートバッグ2 /ブラック MFK-102 可変容量59-75ℓ」で旅気分

食べなかったけどカツオのたたき、本当に藁で焼いてた

磯辺揚げカツ

Screenshot

今日の宿「ルナパーク」へ到着、スタッフ5名ほどでのお出迎えしていただきました

これ美味しいからお土産に買おう

食べ切れるか心配になるほどのご馳走です

道後温泉は予約制みたいです

トライクは珍しいみたいで道中写真撮られまくってました。

Screenshot

朝4時から道後温泉には行列が並んでます。

Screenshot

iPhoneのマップとGoogle Mapはツーリングのコース設定ができて便利

Screenshot

バイクの乗船予約はできなかったので心配してたけど余裕で乗船できました。

Screenshot
Screenshot

Screenshot

insta360 x3のお陰でいい動画が撮影できるツーリングでした

メーターがマイル表示になった場合の対処方法

何かの拍子にロードグライドスペシャルのメータ表示がマイルになってネットを調べても解決できなかったけど、2015年式ロードグライドスペシャルの場合オーディオセッティングで言語をEnglish(US)にしたらkm表示に戻った

瀬の本レストハウスツーリング

最近お誘い頂いているツーリンググループと南阿蘇経由で瀬の本レストハウスまでツーリング

途中のパーキングで高齢の撮影ツアーの方がバイクの撮影が始めたので、スマとフォンかコンパクトカメラかな?と見てみるとSONYで白レンズ!
皆さん本格的なカメラとレンズで撮影しててビックリ。


バガースタイルのカッコイイTR


道の駅 あそ望の郷くぎのでざる蕎麦


ツーリングを主催している方のYOUTUBEチャンネル
@Nomahirochannel

オイル交換記録 26744km

オイル交換の時期になり、オイルは純正入れた方がいいよ〜との整備工場の方のアドバイスを貰いつつ銘柄悩んだ結果「レブテック」をネオファクトリーで購入

レブテック SYNTHETIC MTPオイル 20W-50 2,210円 3本
レブテック トランスミッションオイル 80w-90 1,370円 1本
レブテック プライマリーオイル 1,210円 1本
オイルドレンプラグO-ring 11105 90円 4個
オイルフィルター ブラック TC・M8用 2,050円 1個

合計 11,620円(送料込み)