ロードグライドスペシャルにシーシーバーとバックレスト付けました

シーシーバー&バックレストを手に入れましたので取付けます。

初めてのハーレーを選んでいた頃「ダイナ・ワイドグライド」に標準で付いていた小振のシーシーバーが格好良く取付けたいパーツでしたが、ブラックラインはリアウィンカーの根元を汎用ステーと交換すると取付けれるけど、純正ウィンカーの形状が気に入っていたので諦めていた部品です。

シーシーバーはスタンダードスタイルとロースタイルの2種類あるのですが荷物を積む時も便利なスタンダードスタイルを選びました。

バックレストはおまけで付いていた物です。

単体で見るとバックレストがデカすぎるけど背もたれとしてはバランス良く格好良いですね〜

まずはドッキングハードウェアを取付けます。

サスペンションの根元とドッキングハードウェアに股がるようにシーシーバーを差し込み取付けます。

取り付け前と取付け後です。

バックレストが大き過ぎるのと角度が立ち過ぎていて格好悪い◟(;´༎ຶД༎ຶ`)

でも座ってみると、さすが実用的なパーツですねシーシーバーの角度が絶妙で背中にフィットしたバックレスト形状のおかげで座り心地抜群です。(๑˃̵ᴗ˂̵)و

後ろに人を乗せる場合や荷物を括り付ける時はスタンダードスタイルで正解のようです...と思いたい。

くるっと1周

 

 

ロードグライドスペシャル クラッチリコール来たー

今年の1月頃に、ロードグライドスペシャルのクラッチワイヤーが若干伸びたような感覚がしたのでディーラーに相談したんです。

以前の「ロードグライドのフレームが割れた!?」のときの話ね

ブラックラインの時は新車から3年ぐらいしてクラッチワイヤーが伸びた感覚がしたけど、ロードグライドスペシャルは3ヶ月でクラッチ調整は早すぎるぞ...と思ってたんですが、新車だからこんなものかな〜と思いつつ、いつもは営業窓口だけど今回はメカニックに会えたので相談してみました。

<俺>何だかクラッチの切れ具合からクラッチワイヤー伸びたような感覚がするから点検して!ブラックラインの時は営業に保証期間の3年未満だけど法令点検してないから対応できないかもしれないと言われ本当に対応してもらえず(๑⁺д⁺๑)◞՞涙

だけど今度は法令点検前だから(。-_-)ノ☆・゚::゚ヨロシク♪

<メカニック>いや〜ロードグライドスペシャルは油圧クラッチだからワイヤー伸びが無いし調整する所無いから大丈夫ですよε- (´ー`*) フッ

<俺>う!油圧クラッチはワイヤーみたいな伸びが無く調整できないのか( ̄▽ ̄;)!!ガーン (自分がクレーマーみたいで恥ずかしすぎる)そうですよね...油圧だからワイヤーみたいな伸びることは無いし....もしかしてクラッチは自動調整か?.....

<メカニック>念のため試乗しチェックしますね、男前のメカニックが試乗から帰ってきて問題無しの爽やかな笑顔でグッド(≧ω≦)b OK!!

(誤解の無いように書きますが、些細なことでも言ってくださいと真剣に話を聞いてくれて誠実で感じの良いメカニックの方々でした)

<俺>でも確かにクラッチ操作に違和感あるんだけどな〜

と思いなが今まで走っていて気にならなくなってきた時に

やっぱり来ました

クラッチリコール(マスターシリンダー)

点検に出さないとどうか分からないけど確かに「ガスの泡が発生するものがあります」の文面通り、いつも乗っている人しか分からないほどだと思うけどクラッチレバーを握ると微妙に気泡を押した感覚でした。

昔サーキット走行に行って、ブレーキがペーパーロックした時は自分でフルードの入れ替えしてたから気泡ができた感覚が分かってたけど、まさか酷使するはずが無いハーレーのクラッチで気泡ができるとは思いもしませんでした。

ブラックラインの時はマスターシリンダーの腐食を指摘したのに、こんなもんですと言われ修理対応してもらえず、下取りに出した後にリコール発表あったし

マイディーラーには不具合情報をハーレダビットソンジャパンに報告ぐらいの体制をとってもらいたいものです。

ディーラーまでリコールツーリング決定です!

 

 

 

コロダッチポットで手羽元を焼く

岩塩ベースのハーブ調味料クレイジーソルトを手に入れたので鶏肉料理に挑戦です。

まずはご飯と鶏肉の下ごしらえをしていきます。

米を1合シェラカップに入れます、メモリで100を少し超えるぐらいですね

軽く研いで水を切りシェラカップで量った200ccの水を加えます。これでちょうどいい水加減になるはず!

EVERNEW チタンアルコールストーブに45~50ccのアルコールを注ぎます、アルコールストーブは燃焼時間の目安がつくと火加減を気にしなくていいから調理が楽です。

手羽元にはクレイジーソルトを馴染ませて人参1本とタマネギ半玉を少し鶏肉の下に敷き詰め後はコロダッチポットに入るだけ入れます。

炭火やMSRウィスパーインターナショナルで調理していた時は常に最大火力なので換気扇が無い室内だと煙と匂いが充満して3日間ぐらい匂いが取れない状態でしたが

ヤエンストーブレギは火加減が調整できるので便利です。

クレイジーソルトだけで調理したのでちょっと薄いバーベキュー味です。

 

ロードグライドスペシャルのバイクカバー

ブラックラインの時から飼い猫と同じ室内にロードグライドスペシャルを保管していたので、埃除けと猫が登らないようにバイクカバーを掛けていたんです。

ホームセンターの安くて薄いバイクカバーが気に入っていたのですが、さすがにロードグライドスペシャルにはホームセンターの最大級バイクカバーを掛けても入りません。

ネットなどでバイクカバーを探したがロードグライドスペシャルが全部入る確証もないままバイクカバーを買う勇気もなく、ハーレー純正のバイクカバーは派手で買う気になれないし....

しょうがなくホームセンターでバイクカバーを追加購入して2枚のバイクカバーを掛けてしのいでいましたが、知り合いの余っているバイクカバーを貰ったので掛けてみました。

ホームセンターの安く薄い2枚掛けバイクカバー

ホームセンターのカバー

カバーが無い状態

カバー無し

AXEL ACE バイクカバー XXLサイズ

AXEL ACE バイクカバー

XXLサイズだとロードグライドスペシャルがちょうどいい具合に全部入ります。

使い勝手は、厚手の丈夫な外用バイクカバーなので一気に持ち上げるとバイクにキズ付きそうですからバイクの後ろからクルクル巻きながら掛けたり外すと大丈夫そうです。

 

 

 

 

とろろ蕎ツーリングとロードグライドの道

天気日和にとりあえず阿蘇方面へ走ります。

iPhone6 Pluse落としてレンズが割れたので写真に光が射してきた!替えねば

あまり阿蘇に近いと観光客が多く昼飯を食べれなくなるかもしれないので途中の「わいたの庄」で入りました。

とろろ好きなので、そばとろ膳が旨い!

わいたの庄
〒879-4724大分県玖珠郡九重町大字菅原1805
0973-78-8128

DOG RIDER ASO DOG(ドッグライダー・アソドッグ)

三愛レストランからやまなみハイウェイを阿蘇方面へ少し走った所にある店で隣にはトウモロコシも販売しています。

菊池方面からの大観峰入り口まで2kmほどの大渋滞、三愛レストラン方面から走っているので渋滞無しです。

この場所はソロツーリングの時にロードグライドに出会い印象に残った道なので、とりあえず「ロードグライドが格好良く見える道」と命名しています。

この道は下のマップのB地点(菊池方面)からA地点(大観峰方面)へ走るときに緩やかにダウンアップするカーブがあり、大げさに言うと走り去るバイクを見下ろすような景色が見える所です。

以前ロードグライドを手に入れる前に走ったのですが

ゆったりと背もたれに寄りかかった同乗者と景色を楽しむタンデムのロードグライドが優雅に滑走していて(ロードグライド=地面をすべるように滑走の意味ね)

バンクで少し寝かせた車体が真上から見えるのが凄く印象的でした。

ますますロードグライドが欲しくなった場所です。
googlemapのStreetViewで見ても車線が反対なので見えません

ミルクロードにある、かぶと岩展望所の駐車場でインデアン発見、革製の可動式の背もたれが便利そうです。

San-ai Meeting 2nd とスノーピーク奥日田店にちょっと行ってきた

San-ai Meeting 2nd に行ってきました。

ライダースジャケットがいらないくらい天気がよくて暑い!

空がとっても奇麗でサイコーの景色が続いていきます。

昼過ぎに着きましたが、すでに皆さん帰り支度をしているようです。

店舗が沢山あり革製品、ウェアー、雑貨、ピンストライプなどなど

三愛レストラン隣のミニストップで昼メシ買ったときに、涅槃像のインパクトのある写真が飾ってあったので同じ写真を撮ろうと撮影ポイントを探しましたが、今日は観光車両が多すぎて脇見運転のもらい事故があったら危ないので断念し安全なスポットで撮影。

三愛レストランから少し阿蘇方面の所に走るとある創作植木と鹿の動物園?

走っていくバイクや車をみながらトウモロコシを食べます。

帰り道に天空の道へ寄り帰ろうとしますが観光車両の路駐が多すぎて近づけません。

今日の阿蘇は観光車両が多いのに、バイクも車も平気でUターンするのが何台かいましたので走行に注意です。事故るぞ!

まだまだ時間があるし走り足りないので、少し遠いですがスノーピーク奥日田店へ寄って行きます。

山林の中を走れば近いのかもしれませんが、数年前の災害の影響か落石や悪路もあり危険なので、ものすごく遠回りですがナビが案内する安全な道で走っていきます。

前回は霧がすごく店舗に入っただけで周辺が見れなかったのですが、スノーピーク奥日田店に近づくにつれ広々とし散策したり遊ぶところが沢山見えてきます。

スノーピーク奥日田店へ到着!

ゴールデンウイークだからかな?

家族連れのキャンパーが沢山来ているようで子供のにぎやかな声が聞こえてきます。

なんだか店内がおかしい!?

やけに風呂上がりみたいにタオルを首に巻いた人達が出入りしているな〜と行く方向を見ると温泉「風の湯」があるじゃないですか!

ゴールデンウィーク限定で温泉に入れます限定ですよ!、とりあえず入ろう!

入浴料は500円でした。
連休以外は閉鎖しているとのことで外にコインシャワー5分200円が利用できます。

ちょうど走り疲れていたので温泉サイコーですが何かが違う???

湯船に浸かっても、こっちの温泉独特のしっとり感が無い?

普通の風呂みたいだぞ!!

泉質表を見ると天然温泉ではなく準天然温泉の大浴場でした。

だけど奥日田の景色を見ながら入れるのでいい温泉ですです。

風呂上がりはドライヤーが無かったので髪がある程度乾くまで店内を見て回ります。

店員さんに道具の掃除メンテナンス方法を聞いたり、意外な活用方法を聞いたりで来た会がありました。

ゆっくり過ごしすぎてだいぶん暗くなってきたので星野村経由で帰ります。

深いブルーグラデーションの景色が幻想的で奇麗です。